shironote

海外生活をノート感覚で発信するブログ

2週間語学学校に通ってみて。

f:id:shironote:20211111221636j:plainHola!

 

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

私はこちらに来てから約2週間が経ち、少しずつ生活に慣れてきました。

(NIEの手続きなどやらなければいけない事はまだまだありますが、、😅

 

 

毎日、NIEの予約を試みているのですが、

まっっっっったく取れません(笑)

 

 

こればかりは根気強くやり続けるしかないですね、、。

 

 

そんな状況ですが、

今回は現在通っている語学学校についてです。

 

 

2週間経過した時点で感じたことを少し書いていこうと思います。

 

 

 

さっそくですが、

クラスは、国籍・年齢バラバラで約7人の生徒で構成されています。

基本的に1週間ごとにメンバーが変わっていきます。

 

年齢は本当に人それぞれで、20代〜40代。

国籍も勿論バラバラ。

オランダ人、中国人、アメリカ人、ウクライナ人、スイス人、ノルウェー人…

スペイン語学校ですので、スペイン人の生徒はいないですが

いろんな国の方たちと出会う事ができます。

 

 

彼らに限らないですが、基本的に多言語話者の方が多いです。

3〜5言語話す方も少なくないです。

 

 

なので、授業中に英語を聞く頻度も多いです。

他言語を話す事ができると英語で自分の言いたい事を伝えて先生に直してもらえたり、

逆にスペイン語の説明が分からない場合は英語で理解する事ができます。

これは英語話者のメリットですね。

 

私はスペイン語や英語で説明されても分からない事がよくあるので、

今何の話してる?結局どういう意味?と話についていけず、理解に時間がかかります。

 

 

私が少し驚いたのは、生徒の積極性

生徒は積極的に話し、発言して時間がかかっても言いたい事を自身の知っている言葉を駆使して相手に伝えます。

 

「ここの答えは?」

と先生が名指しで生徒に当てた時でさえも、

 

「Aです。」

反対の方から聞こえてきます。

 

獲物を狙う肉食動物のようにその時を待っています彼らは。(笑)

そんな状況でしたので、最初の2、3日は発言するのが難しかったです。

ディスカッションも少し緊張して十分に発言できませんでした。

まだまだ日本人ですね、、(笑)

 

 

ですがだんだん分かってくるのですが、

自分の言いたい事を伝える時にいくら時間がかかっても彼らはそっぽを向く事なく、一生懸命理解しようと聞いてくれるんですよね。

回数を重ねてからはもうなんて事ないです。

今では積極的に発言できています😆

 

 

先ほども記述しましたが、こちらで出会う人達は多言語話者が多いです。

いろんな言語に精通していると、

いろんな国の方と言葉を交わす事ができて出会いも広がり、楽しいですよね!

仕事の幅も広がるでしょうし、海外発信の情報も翻訳介さずキャッチできます。

(知らないですが😅

 

第二言語を学習している私にとっては羨ましい限りです。

それにスペイン語を勉強している上で分からない言葉や言い回しと出会った際は、

英語など他言語を利用して教えてもらえたり、言語学習のコツを掴んでいるのか習得までスムーズに進める事ができます。

(これも知りませんが😅

 

だから、

第二言語の習得は簡単ではない、そう思います。

日本語の場合こちらでは、

「こんにちは」「ありがとう」「海賊王に俺はなる」しか通じません。

あと日本料理名だけですね。

 

なので上手く伝えられない時や言葉や文法の理解に苦労します。

英語で意味を理解することもできません。

彼らの国では日本と比べて母国語以外の言語と触れる機会は多かったかもしれませんが、

彼らも通った道です。

第三言語を学習する時は、スペイン語を乱用したいと思います😊

 

スペイン語で難なく言葉のキャッチボールができるようになった自身を想像すると

どんな景色が見えるのか、どんな事を思うのか、今思っている事は正しかったのか。

 

何だかワクワクしますが、

そんな自分をイメージしながら毎日励んでいこうと思います!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Muchas gracias por leerlo, Chao!